スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2013年01月06日

心をみつめる

 こんばんは、毎日寒いですね。
春が待ち遠しいです。
明るく穏やかな陽気の日に、生きもの達が活き活きと動き出すイメージを持ちたいと思います。

さて、今回は心を見つめてみたいと思います。

今の自分を受け入れられたら、次は理想の自分の心に変化させることが必要です。
心は見えないものですが、確実に人間の中にあるようです。

その見えないものをどのように変化させていくか、すごく難しいです。

数年前から引き寄せの法則が流行っていますが、人間の心は磁石になっており、
同じものが引き寄せられるようです。

暗い心をしていれば、暗いものが引き寄せられ、明るい心は明るい心、
豊かな心は豊かさ、貧乏な心は貧乏を引き寄せる単純な作用のようです。


まず、心の動きをみるためには、単純に心があることを認識することです。
そして、自分が一瞬一瞬に何を考えているかを少し意識的にみる必要があります。

また、大事なのは感情の部分ようです。
同じことを体験してもある人は楽しく感じ、ある人は必要以上に嫌な感情になります。

その感情をコントロールして、常に引き寄せたい自分のイメージに合わせておくことができれば、
いつか理想の自分に達成できると思われます。

しかし、この単純な事を簡単にできないのも事実です。
また、頭で考えていることと、心で考えていることにギャップがあるかもしれません。

次回からその方法を少しづつ記載できたらと考えています。

寒い日が続いていますので、お体に気をつけてお休みください。











  


Posted by ハッピーセラピー at 23:00Comments(0)

2013年01月04日

今を受け入れる

 こんにちは、今日はいい天気ですね。
少し寒いですがいい感じです。

さて、お正月の3ヶ日が終わりましたが、いかがお過ごしになったでしょうか?
初詣など楽しまれましたか。
私は1日は少しゆっくり家で過しましたが、やりたい事が多くて色々と行動しています。

さて、今日は”今を受け入れる”ということを記載したいと思います。

人の幸・不幸を左右するのは、今の自分を受け入れられるかどうかが最も大きな要因だと感じます。

特に苦しみや悲しみの中にいらっしゃる方は、何故自分にこのような嫌な事が起きるのだろうか
と悩んでいると思われます。

また、今の生活よりもっと恵まれた生活をしたいと考えている人は、今の現状に満足しないで、
悶々として苦しんでいるように思われます。

ただ、今を受け入れるという事は、今の自分に満足するとか、しょうがないとあきらめる事とは
は少し異なるような感じがします。

そのように停滞感を持って過ごすのではなく、今の現状は自分の成長に対して何を教えてくれているのかを、
少し高い視点で考えることが、本当の意味で受け入れる事のような気がします。

少し高い視点から見た理想の自分とはどういう自分でしょうか? 
その為に何をしますか?


また、理想の自分と現状とのギャップに苦しむのではなく、成長を楽しむ心境に持って行くために、今の現状は
誰のせいでも、環境のせいでもなく、過去の自分の思いと行動により形成されることをまず受け入れ、
明日からの未来の自分像、未来の思い、未来の行動を考えてみたいと思います。

今日から仕事はじめの方も多いかと思います。
仕事を単なる仕事と考えず、少しでも自分の心の成長に繋がることを意識しながら、お互い励ましながら
頑張れれば幸いです。





  


Posted by ハッピーセラピー at 11:47Comments(0)

2013年01月01日

足ることを知る

 おけましておめでとうございます。
皆様に役に立つ情報を記載していきたいと思っていますので、
今年もよろしくお願いします。

今日は昼間は暖かく、静かなお正月ですね。心が落ち着きます。

さて、前回は、幸福への第1歩を”まず感謝”からと記載しましたが、
そのためには”足ることを知る”ことが重要のようです。
人の苦しみの大きな要因の1つが他人と比べる事から始まるような気がします。

世間並みとよく言いますが、私の小さい頃からすると多くの方は皆社長みたいな
生活をしているのに思われます。
しかし人より出世が遅れたとか家の車は見た目が良くないとか少しでもマイナスがあると
そこに焦点を当ててしまうのが人間の悲しい性のような気がします。

ある本では足ることを知るということは、自分自身を知るということだと書かれていました。
また、人間は考ええている事そのものが自分自身であるとも偉人達は言っています。

年初の計を立てるにあたり、まず自分自身の考える内容を整理してから、今あることをに
感謝し
、大きな夢とその具体的な努力する内容を描いていきたいと思います。

また、今の自分は過去考えて行動してきた結果と認識して、未来の自分を豊かにしていくことに
焦点を当てていくことが不幸にならないコツでもあるように感じます。

これから自分達が描く未来がこの日本、世界に展開されることに責任を持ちながら、
多くの方が幸せにこの1年を過ごせるよう準備していきたいと思います。

皆様もより幸福になる第1歩を、今日からまた描かかれることを祈念致します。













  


Posted by ハッピーセラピー at 16:07Comments(0)